ルンバ i3+のモニターをしています

f:id:grgl:20210919023624j:image
この度、アイロボット ファンプログラムの企画でモニターに参加しました!
我が家のルンバはかれこれ7年ほど使用しており、そろそろ新しい機種が気になっていたタイミングだったので応募してみたところ、当選しました。
9月~10月で実際に使用した感想をあげていきます。
今回は既存製品の比較とセットアップまでの内容を紹介します。

モニター機種について

www.irobot-jp.com

ルンバi3+はミドルモデルにゴミを自動で回収するクリーンベースがついたもので、価格は10万を切って「機能がいいのが欲しい」「価格は抑えたい」のおいしいとこどりのモデルです。
専用のアプリを使って操作が可能です。

製品到着!

f:id:grgl:20210919023912j:plain

到着して早速我が家の旧モデルと比較しました。(左がi3、右が我が家の現行品です)
本体のサイズはほぼほぼ変わりなく、高さが若干あるかな?程度でした。
今回クリーンベースがあったので設置場所を変えましたが、現行の設置場所でもよさそうです。

f:id:grgl:20210919023653j:image

f:id:grgl:20210919023658j:image
ちなみに我が家のルンバは無印のユニットシェルフの下に設置しています。
スペース的にとても気に入っているのでクリーンベースが無いタイプを購入すればこっちかなという印象でした。
そしてクリーンベース。これがかなり大きい!かつコンセントが必要なので場所が限られてきます。我が家はリビングにどどんと設置しました。
自動でゴミを回収する先は紙パックになっていていっぱいになったら交換。
紙パックタイプのものを見るのは久しぶり。これは実際に何回か使用してどの程度でいっぱいになるか見ていきたいと思います。
バーチャルウォールはついていなかったので別途購入が必要な模様。
現行のバーチャルウォールは古すぎて使えないみたいです。残念。

セットアップ

クリーンベースを設置し、電源も確保。さ、設定に入ります。
現行のルンバは本体に時間やスケジュールを設定していましたが、i3はアプリで設定します。公式のアプリをダウンロードし、必要な登録を行います。
アプリ登録するアカウントはアイロボットのファンプログラムのIDとは別で作成が必要でした(同じの使えたら便利なのに…)
スマホが接続しているwi-fiと同じ回線にルンバを接続させて、同期のステップがあるのですが、これはちょっとわかりにくい…

海外独特の自分で頑張れ系の説明書だったのでユーザのブログ等を検索して親切に説明してくれているものを参照しました。
特に同期の設定と位置情報の設定に苦戦しました。
取り急ぎ大まかな設定が完了後、スケジュールの設定も完了。とりあえずは起動できるところまでできました。
アプリでいろいろの設定ができることはかなり進化している印象を受けました。

というわけで、次回はいざ起動した時のことを書こうと思います。
どれだけ性能が上がっているのか実感するのが楽しみです!